Voicy(ボイシー)のおすすめチャンネル教えて
こんな疑問にお答えします。
音声プラットフォームVoicy(ボイシー)の人気が高まっています。ただ、YouTubeなどと比較するとビジネス系のチャンネルを聴いて勉強している人は少ないです。
なぜなら、使い方にちょっとしたコツや慣れが必要だからです。
僕は1年ほど前からVoicyを使った勉強を続けています。平日の朝、40分から1時間聴いています。本業の事業開発、ブログやYouTubeの運営に役立てるために、主にマーケティングを学んでいます。
けんにー
- Voicy(ボイシー)がビジネスの勉強に使える理由
- Voicy(ボイシー)のビジネス系おすすめパーソナリティ
(結論)Voicyは今もっとも伸びている音声サービスの1つ。だれでも無料でビジネスを学ぶことができる有益なサービスです。
目次
Voicy(ボイシー)とは?
Voicyの概要
厳選されたパーソナリティによる“声のブログ”やニュース、ラジオのような放送が聴ける新しい音声プラットフォームです。
(公式サイトより引用)
(出典:公式サイト)
- サービスリリースは2016年9月
- アプリだけでなくWEB版(ブラウザ)がある
- パーソナリティは審査制で、審査通過率は2〜3%前後
- 1チャプターが10分以内で簡潔
- 基本は無料ですが、有料プレミアムもある
- キングコング西野亮廣氏が、株式会社Voicyに株主として参画
利用者数の推移
2021年3月時点で月間利用者数が250万MAUを突破しました。
≫公式サイトリリース
(出典:公式サイト)
Voicyの使い方や料金、パーソナリティになる方法まで徹底解説した記事がこちらです。
≫無料で勉強できる!音声メディアVoicy(ボイシー)とは?使い方を徹底解説
Voicy(ボイシー)がビジネスの勉強に使える3つの理由
Voicyをビジネスの勉強に使うことができます。
理由は以下の3つです。
- ながら聴きができる
- マイクロラーニングができる
- ビジネス系のインフルエンサーが増えてきた
1つずつ説明します。
ながら聴きができる
Voicyに限らずですが、音声メディアはながら聴ぎができます。
朝の時間や通勤時間を有効に活用することができるので、忙しい社会人の勉強ツールとして最適です。基本は一人しゃべりのコンテンツなので、ながら聴きでも十分聞き取れます。
Voicyをうまく使って朝勉強する方法をまとめた記事がこちらです。
≫【社会人勉強の仕方】朝の勉強にVoicyをおすすめする3つの理由
マイクロラーニングになる
Voicyの1チャプター10分以内というルールがあります。
簡単にいうと、しゃべり始めたら一旦10分で話を収めていきましょうということです。もちろん話が続く場合はチャプターを分けて、全部で20分以上、30分以上のコンテンツにすることができます。
このルールのおかげで、Voicyは10分以内で話が終わるコンテンツが多いです。
マイクロラーニングは一般的に5分程度のコンテンツと言われています。
Voicyを倍速で聞けば1チャプター最大5分です。
Voicyでもマイクロラーニングが可能です。
YouTubeから移ってきたインフルエンサーが増えた
先読みして常に自分のポジションを確立していくインフルエンサーたちがVoicyに注目しています。
有名インフルエンサーでは、イケハヤさんやマナブさんが発信活動の拠点をYouTubeからVoicyに移しています。
さらに、オリエンタルラジオの中田敦彦さんもYouTubeと併用しながらですが、Voicyのパーソナリティになっています。
2018年ごろから2年ほどで急に伸びたビジネス系YouTubeの勢いが 今まさにVoicyで感じられます。
けんにー
著名人・インフルエンサーに選ばれる理由を解説した記事がこちらです。
≫【Voicyおすすめ】ちきりんさん西野さんマナブさんがVoicyを選ぶ理由
Voicy(ボイシー)のビジネス系おすすめパーソナリティ5選
西野亮廣エンタメ研究所
今一番時代を先読みできる人、キングコング西野亮廣さんがエンタメビジネスやマーケティング、そして、事業づくりについて配信するチャンネルです。
(出典:公式サイト)
- 早くから音声メディアの時代が来ると明言されていて、Voicyの株主にもなっています。
≫公式サイトリリース - 現時点(2021年7月時点)では有料のプレミアムのコンテンツはありませんが、先日の放送でプレミアムを検討しているとの発言もありました。
- 実はYouTubeでも聴けます。これはスタッフがVoicyの音声をコピペしているとのことです。
けんにー
#イケハヤラジオ
人気ブロガーでYouTubeでも活躍。(YouTubeは現在休止中)東京から移住した高知の山奥から事業づくりやマーケティング、最近では仮想通貨投資に関して発信しているチャンネルです。
(出典:公式サイト)
- YouTubeから発信活動の拠点をVoicyに移したトップインフルエンサーの一人です。
- ポジション取りを大事にするイケハヤさんも音声プラットフォームとしてVoicyを選択しています。
けんにー
イケハヤさんほか、今話題のN F Tを無料で学べるVoicyの放送を紹介した記事がこちらです。
≫【無料】N F Tをわかりやすく解説Voicy(ボイシー)おすすめ5選
1年後の自分を楽にするラジオ
瀬戸内海の島で暮らすフリーランス、ネットワークビジネスにハマるなどして500万の借金を抱えていた2018年にVoicyスタートしゅうへいさんのチャンネルです。
(出典:公式サイト)
- 一足早くVoicyをスタートさせてポジションを築いた声のブロガーです。
- 別チャンネルで「聴くフリーランスの学校」も運営しています。こちらもおすすめです。
けんにー
「聴くフリーランスの学校」を行動のきっかけにできた体験を説明した記事がこちらです。
≫【無料】Voicy(ボイシー)聴いていたら1,000円もらえた話【体験談】
Voice of ちきりん
社会派ブログ「ちきりんの日記」を書いているちきりんさんのチャンネルです。
(出典:公式サイト)
- 「自分のアタマで考えよう」「マーケット感覚を身につけよう」など著書も大人気です。
- 表面の情報だけを見るのではなく、物事を考察することの大事さを発信しています。
けんにー
Voicy初心者におすすめするちきりんさんのチャンネルを詳しく紹介した記事です。
≫【無料で聴ける】ちきりんのVoicy(ボイシー)をおすすめする3つの理由
マナブの引きこもりラジオ
人気ブロガーでYouTubeからVoicyに発信活動の拠点を移したマナブさんのチャンネルです。
(出典:公式サイト)
- 副業をする会社員やフリーランス、学生に向けてマーケティングスキルを発信しています。
- プログラミング、ライティング、SEOを中心としたスキルと副業やフリーランスで成果をあげるための方法をていねいに説明してくれます。
- ブログの毎日更新、SNSやYouTubeでの情報発信、コンテンツ販売などの実績がすごいです。
けんにー
まとめ
Voicyでビジネスの勉強ができます。
理由は以下の3つです。
- ながら聴きで時間を有効に活用できる
- 1チャプター10分ルールのおかげでマイクロラーニングができる
- ビジネス系のインフルエンサーが続々とチャンネルを開設している
Voicyでビジネスを勉強することができるパーソナリティを5人紹介します。
Voicyは聴き始めると毎日聴く習慣がつきます。
なぜなら、Voicyの本質はラジオなのでパーソナリティとの距離を近く感じることができます。毎日聞かないと落ち着かなくなるのはラジオの習性とよく似ているからです。
Voicyをビジネスの勉強に使う場合のおすすめの方法はこちらです。
- 何個かコンテンツを聞いてみて、相性の良さそうなパーソナリティをフォローしてみることをおすすめします。
- 最初は3人フォローして聴き続けてみてください。
- 一人10分として合計で30分。これを毎朝の習慣にしましょう。
あまり大勢の人をフォローしているとさすがに時間が足りないので、同時にフォローするのは3人から5人までとし、途中で入れ替えしていくことをおすすめします。
けんにー
Voicyも使って休日に3時間勉強する方法についてまとめた記事がこちらです。
≫【社会人向け】平日疲れてしんどい人へ。休日3時間から始める勉強法
ぜひVoicyを使ってビジネスの勉強をはじめてみてください。