【社会人】子供にお金の勉強が必要だと気付く動画3選 | 会社員の副業禁止をなくすブログ

【社会人】子供にお金の勉強が必要だと気付く動画3選

資産運用のイメージ

最近お金の勉強の大切さは知ったけど・・・子供にもお金の勉強が必要なのかな・・・

お金の勉強歴3年の私が、子供にお金の勉強が必要だと感じた動画を紹介します。

本記事の内容
  • 子供にもお金の勉強が必要と思うきっかけになる動画を3本紹介します
  • 子供には資産運用の必要性を説明しましょう
  • 投資のリスクお金の勉強をすることにより小さくできる
この記事を書いている私は、
平日3時間6ヶ月勉強を続けたら

  • ワードプレスでブログを開設できた(これで30記事目)
  • 企画・運営しているYouTubeの登録者数を5000人以上伸ばせた(現在1.28万人)
  • 4代目の盆栽枯らさない塾
    ※出演されているのは松盆栽生産日本一高松にある盆栽園北谷養盛園4代目北谷隆一さんです。チームで運営中

  • お金の勉強の大切さを知る→iDeCoと積み立てNISAで3年間運用中

それでは、行きましょう!

【社会人】子供にお金の勉強が必要だと気付く動画3選

西野亮廣エンタメ研究所ラジオ【公式】からこの1本

【こども用】とっても大切な「お金」の話-西野亮廣

動画の要約

  • 大きな目標や夢を叶えるためにお金の知識は必要。
  • お金は汚いもの?お金はキレイでも汚くもない。道具と一緒。
  • 親や祖父母からお金は銀行に預けなさいと言われると思うけど、今は銀行に100万円を1年間預けても利息はたったの10円ぐらい。
  • お金の勉強をしている人は投資などで資産運用をしている。
  • みんなが資産運用をすると誰が困る?
  • それは、銀行から借りるお金がなくなる国です。
  • 昔は銀行預金の金利も高くてそれでもよかったけど、今はもう無理。
  • このような話は絶対に学校では教えてくれない。
  • お金音痴のまま社会に出ると貧富の差が生まれてしまう。
  • なので、小学校からお金の勉強をするべき。

親世代の言うことを信用せずに、お金の知識を身につけて自分の目標や夢を叶えようというメッセージです。

親が気づいて意識を変えないと、学校でお金の勉強を教えてくれない日本では、子供もお金で困り、目標や夢を実現できないということ。

私も40代後半です。約3年前からお金の勉強をしています。

もっと早く気づきたかったですが、しょうがないです。

ただ、親が気付けば、子供の将来を明るくすることはできます。

親子でお金の勉強を始めるきっかけになる動画です。

両学長 リベラルアーツ大学からこの1本

第201回 【お金の教育】大切な子どもが「お金で苦労しない」ためにできること【お金の勉強 初級編】

動画の要約

  • お金に困っている人(親世代)がたくさんいるのはお金について習う機会がなかったから。
  • このままいくとみなさんの子供たちもお金で苦労する。
  • 教育現場の負担が大きいためお金の教育は学校では難しい。なので家庭の役割が大事。
  • 日本は少子高齢化が進む。社会保障、年金、子供たちの世代はますます大変。
  • では、親は子供に何を残せるのか。
  • 子供の口座でVT(全世界株式)100万円買って65年放置。
  • これで子供に2つのものを残せる。①教育(お金を増やす力)②お金(※子供を弱くしないレベル)
  • VTとはバンガードという世界最高の資産運用会社が作った超低コストの全世界株式ファンドのこと。
  • 65年後に2,000万円を超える可能性がある。(リターン4.8%で計算)
  • これは理論的に正しい投資手法。そして、子供の老後資金を用意してあげることになる。
  • 子供には、基本的に「魚」そのものを与えるのではなく、「魚の釣り方」を教えないとダメ。
  • ただし、魚=お金も、多少残してあげてもいいかも。
【社会人向け】お金の勉強ができるYouTubeチャンネル3選

この動画は、大げさではなく親世代全員に観ていただきたいです。

子供の口座VT(全世界株式)100万円買って65年放置

100万円分のVT65年後に2,250万になる。

この数字は衝撃です。

お金の勉強を少しやっている人なら、理論的に間違っていないことがわかると思います。

投資の基本であると分散、長期保有複利効果で説明ができます。

65年ということは子供が生まれてすぐに始めるということですね。

資産運用の状況を親子で一緒にみながら世界中の企業や株式にも興味を持たせる教育にもなります。

やはり自分ごとにしないと学びは深まりません。

子供が生まれた15年前にこの話を聞きたかったです。

今は、このような有益な情報が無料で観られる時代です。

本当にありがたいですね。

中田敦彦のYouTube大学からこの1本

お金の勉強に関して一番信頼され人気があると言われる両学長の動画で出てきたVT

ちょっと気になったので、VTについて調べてみました。

教育系ユーチューバー中田敦彦さんのこちらの動画でVTのことを学べます。

中田さんが16冊のお金の本を読んだ結果、VTに行き着いたということです。

【お金の授業総まとめ①】計16冊のお金の本を読み込んだ中田の結論は?

楽天証券HPより引用

バンガード・トータル・ワールドストックETF【VT】は1本で新興国を含む世界47カ国の株式に投資ができるETFです。VTのベンチマークのFTSE®オール・ワールド・インデックスは、全世界の投資可能な市場時価総額の90%以上をカバーし、約2,900銘柄で構成されています。
バンガード・トータル・ワールドストックETF【VT】に投資をすれば世界の株式市場のマーケット・ポートフォリオを持つことができると言えるでしょう。

全世界の株式に分散投資ができる。

信託報酬が安く長期保有に向いている。

資産運用の王道でもある分散・長期・積立に適している商品と言えそうです。

※投資はご自身の判断でお願いします。

子供とお金の勉強をするときに最初に伝えること

年齢によって伝え方は変わると思いますが、最初に資産運用の必要性について話をしましょう。

株式投資などを通じて会社や社会(経済)に興味を持ってもらえるからです。

これからは一つの会社に依存してしまうとリスクが大きくなります。

個人で稼ぐ力を身につけるためにはお金の知識が必要です。

株とは何?会社の存在意義は?株主になることはどんな意味を持つ?

このあたりから子供に説明しましょう。

私の回答としては、それぞれ、

株は会社の権利を一部持つということ

会社の存在意義は社会や人を豊かにすること

株主になるということは会社を通じて社会や人を幸せにできるということ

こんな感じです。

もちろん、株式投資にはリスクがあります。

金融のリスク=危険ではなく不確実性です。

お金の勉強をすればするほど、その不確実性が小さくなっていきます。

私も約3年前からiDeCo積み立てNISAで投資信託も始めました。

もっと早くからお金の勉強をして投資信託も始めておくべきでした。

子供がそうならないように、親世代がしっかりお金の勉強をして、子供に伝えていきましょう。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA